ワクワクする時ってないですか?
彼女や彼氏とデートをする時。
行ったことがない国へ旅する時。
何か新しいことにチャレンジする時。
そんな時は、ワクワクしますよね。
私もあなたと同じです。
今回のテーマは「期待する」の韓国語です。
期待しちゃうからワクワクするんだと思います。
韓国語「期待する」
韓国語で「期待するは」、기대하다(キデハダ)と言います。
それでは早速、기대하다(キデハダ)を使った言い回しについてまとめてみます。
期待します
キデハンニダ |
기대합니다 |
キデヘヨ |
기대해요 |
「期待します」と言いたい場合には、기대합니다(キデハンニダ)と기대해요(キデヘヨ)があります。
どちらも丁寧な言葉なのですが、기대합니다(キデハンニダ)の方が、もっと丁寧でフォーマルな言い方になります。
少し、フォーマル過ぎて堅苦しい印象があるため、기대해요(キデヘヨ)の方が一般的にはよく使われます。
期待しています
キデ ハゴ イッソヨ |
기대 하고 있어요 |
「期待しています」と言いたい場合には、기대 하고 있어요(キデハゴ イッソヨ)と言います。
「期待しています」は現在進行形で「期待し続けています」となります。
ですので、自分の期待度が高い時には、この기대 하고 있어요(キデハゴ イッソヨ)が使えます。
リアルタイムで「期待しています」という意味になります。
期待しましょう
キデハプシダ |
기대합시다 |
「期待しましょう」と言いたい場合には、기대합시다(キデハプシダ)と言います。
誰かに期待したり、何か良いことが起こりそうな事柄に対して
「期待しましょう」
のような言葉が出てくるかと思います。
こういった場面では、기대합시다(キデハプシダ)と言います。
それから、「期待しよう」と少しカジュアルに表現する方法もあります。
期待しよう
キデハジャ |
기대하자 |
少しカジュアルに「期待しよう」と言いたい場合には、기대하자(キデハジャ)と使います。
逆に、期待できそうにない時ってありませんか?
次は、「期待できません」の言い方についてお話させていただきます。
期待できません
キデ モッテヨ |
기대 못 해요 |
「期待できません」と言いたい場合には、기대 못 해요(キデモッテヨ)と言います。
今回の旅行は期待できないな〜
この店は期待できないな〜
このように、何となくそのように感じてしまう時ってありませんか?
私は特に理由はないけど、
「今回は期待できなさそう・・・」
こういった時があります。
そんな時は、기대 못 해요(キデモッテヨ)と使えば良いと思います。
それから、期待されたくない時ってありませんか?
次は、期待されそうになった時の断るフレーズをお教えします。
期待しないでください
キデハジ マセヨ |
기대하지 마세요 |
「期待しないでください」と言いたい時は、기대하지 마세요(キデハジマセヨ)と使います。
期待されることが負担だと考えている方もおられるかもしれません。
私は期待されることで、やるしかない状況に追い込むという方法をとる場合もあります。
ですが、人それぞれだと思いますので、期待がプレッシャーになってしまう方も多いかと思います。
ですので、
「そんなに期待しないでください」と言いながらも、自分のベストを尽くすと相手も意外に喜んでくれたりします。
それから、「期待しないで」と少しカジュアルに表現したい時もありませんか?
例えば、親しい友人や友達などであれば、カジュアルに
「期待しないで」
と気軽に言えると自分も気持ちが楽になるかと思います。
期待しないで
キデハジ マ |
기대하지 마 |
「期待しないで」と言いたい場合には、기대하지 마(キデハジマ)と言います。
それからこんなフレーズもご一緒に覚えてみてください。
期待してはいけません。
キデハミョン アンデヨ |
기대하면 안 돼요 |
正直なところ、私自身がこのフレーズを使ったことはありません。
というよりも、今ままでの人生の中で使ったことがありません。日本語を含めての話です。
使わない理由としては、いくつかあるのですが、期待してはいけない理由がないためです。
これは人それぞれですので、もしかしたら、あなたにとっては必要なフレーズになるかもしれません。
ですので、ご参考にしていただけると幸いです。
期待したけど・・・
期待したけど結果は違った。
こういう時ってあると思うのです。
例えば、料理が美味しいと「期待した」けど、食べてみると思った味と違った。
つまり、「期待ハズレだった」
このような思いを伝えたい時には、「期待したけど・・・」
これが使いやすいです。
期待したけど・・・
キデヘッジマン |
기대했지만 |
参考書を少し調べてみると、「期待したけど・・・」という時には、기대했지만 (キデヘッジマン)と書いてあります。
この表現方法も確かにあります。
ですが、一般的な会話の中で、기대했지만 (キデヘッジマン)は堅苦しいと私は考えています。
そこで、あなたには、この表現がオススメです。
期待したけど(オススメ)
キデヘッヌンデ |
기대했는데 |
「期待したけど」と言いたい場合のオススメに、기대했는데(キデヘッヌンデ)があります。
ちなみに、「期待ハズレ」という単語も少し調べてみました。
すると、1つの単語を見つけたので、ご紹介させていただきます。
期待ハズレ
キデエ オグッナム |
기대에 어긋남. |
私の調べによると、「期待外れ」という単語は、기대에 어긋남と載っています。
これが正しい単語なのかは、正直、自信がありません。
ですが、一応ご参考になさってみてください。
期待しても無駄だよ
「期待しても無駄」
この言葉は、個人的にはあまり好きな言葉ではありません。
この言葉には、なんか被害者意識的なニュアンスを感じるためです。
韓国語で「期待しても無駄」は、以下のように表すことができます。
期待しても無駄だよ
キデヘド ソヨンオプソ |
기대해도 소용없어 |
「期待しても無駄だよ」と言いたい場合には、기대해도 소용없어(キデヘド ソヨン オプソ)と使います。
ちなみに、私は、プレッシャーに弱いタイプの人間です。
ですが、たまに、かっこいい決めセリフを吐いて、自分を追い込むときがあります。
その決めセリフはこれです。
カッコイイ決めセリフ
個人的にカッコイイ決めセリフだと思っている言葉に、
「期待してください」
この言葉があります。
期待してください
キデハセヨ |
기대하세요 |
「期待してください」というと、結構プレッシャーが発生する場合が多いです。
正直、逃げ出したくなります。
ですが、このプレッシャーに逃げ出さず、コツコツと何かに打ち込むと、自分に少しずつ自信が持てるようになった自分がいます。
だからこそ、結果、自分が一番トクしているなと感じています。
しかも、結果から逃げ出さずに頑張ることが、少しずつ習慣になって、人生全体の質も高まってきています。
これは、私自身の経験談なので、
「あなたにもオススメです」みたいな単純なことを言うつもりはありません。
ですので、期待してないで、聞き流してください。
ちなみに、「期待しないで、聞き流してください」は韓国語では。このように表します。
期待しないで、聞き流してください
キデハジマルゴ ゴンソヌロ トゥロジュセヨ |
기대하지 말고 건성으로 들어 주세요 |
これは、私なりの訳し方なのですが、こんな感じに言えば、ニュアンス的には通じると考えています。
韓流スターの決めセリフ
韓流スターの決めセリフをご存知でしょうか?
そんな決めセリフは、興味ない。
言われても恥ずかしいだけなので、勘弁してよ!
このように思われている方は、スルーしてください。
ですが、決めセリフが知りたい!と思われたあなたは、ぜひ、読んでみてください。
韓国人の男性は、優しいよね・・・
私自身も実際に韓国に住んでみて、優しい男性が多いように感じています。
と言うより、周りの男性が優しいので、自分も優しくしなければいけない状況にあると感じています。
それでも、女性からすると優しい男性は魅力的だと思います。
そんな韓国の男性陣の中の韓流スターの使う決めセリフをご紹介させていただきます。
それが、
「期待してください」
この言葉です。
期待してください
キデハセヨ |
기대하세요 |
この言葉をよく言っているように感じています。
日本では、自分の新作のテレビドラマなどでドラマの宣伝をする際には、
「楽しみにしてください」
このような言葉を言う場合が多いように感じています。
もちろん、伝えたい想いは国を超えて同じだと思います。
それから、自信があって、すごく期待してほしい場合には、このような決めセリフを使われる場合もあります。
すごく期待してください
キデハショド デヨ |
기대하셔도 돼요 |
この言葉を直訳すると、「期待してもいいですよ」このように訳せます。
ですが、裏を返せが、
「期待してもらって全然オッケイだから、期待しまくってください」
このようなニュアンスが強いと個人的には感じています。
個人的には、このセリフはカッコいいな〜と思っています。
今回のお話のまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、韓国語「期待する」についてお話させていただいております。
期待する
キデハダ |
기대하다 |
「期待する」は기대하다(キデハダ)と言います。
何かに期待できるようなワクワクした人生を歩みたいものですよね。
ちなみに、「期待される」と言いたい場合には、このように表すことができます。
期待される
キデデンダ |
기대된다 |
「期待される」と言いたい場合には、기대된다(キデデンダ)と言います。
最後に、アインシュタインさんの言葉に次のような言葉があります。
昨日から学び、
今日を生き、
明日へ期待しよう。
私が思うに、明日に期待するために一番大切な日は「今日」だと思います。
今日を生き切るために「昨日できることをやる」があるわけです。
私も「明日に期待できる今日」でありたいです。
今回のお話が、少しでもあなたの役に立つ情報になれば幸いです。
長文、読んでくださりありがとうございます。