韓国語で笑顔は미소(みそ)と言います。
「みそ」と言えば日本には日本人の大好きな「味噌汁」がありますよね。
私は韓国に住んでいる時は、韓国の味噌が大好きでよく韓国の味噌汁を食べていました。
そんな私の身近な食べ物である「みそ」は韓国語では「笑顔」という読み方があります。
今回は韓国語で「笑顔」について、読み方や使いまわし、笑顔に関する名言を韓国語でまとめたりと、私なりに記事にまとめてみます。
1.韓国語で「笑顔」の読み方について
[voice icon=”https://www.xn--vcsw1ah2qyr3d.com/wp-content/uploads/2019/03/9876.png” name=”ダイちゃん” type=”l”]こんにちは。韓国語専門ライターのダイちゃんです。[/voice]
韓国語で「笑顔」の読み方は미소(みそ)と言います。
【笑顔】
みそ |
미소 |
このように読みます。
ですが、「笑顔」を意味する単語は미소以外にも作ることができます。
どうやって作るかと言いますと、ヒントは「笑顔」という漢字に隠されています。
[box class=”blue_box”]
笑顔は「笑う+顔」という言葉がくっついた言葉ですよね。
[/box]
笑う顔をそのままくっつけて単語を作ることで、もう1つの単語を作ることができます。
【笑顔】
うんぬん おるぐる |
웃는 얼굴 |
韓国語で「笑う」を意味する単語は웃다(うった)と言います。
この웃다と顔を意味する얼굴(おるぐる)を合わせると、
웃는 얼굴となります。
[box class=”blue_box”]
韓国語で「笑顔」の読み方は何ですか?
[/box]
と質問されれば私の答えは2つあると答えます。
[box class=”blue_box” title=”笑顔の読み方”]
1.미소(みそ)
2.웃는 얼굴(うんぬん おるぐる)
[/box]
この2つの読み方を覚えていれば、まず、「笑顔」に困ることはないと考えています。
2.笑うの言い回しも覚えて損なし
笑顔についての読み方について覚えたついでにあなたが覚えておくと便利な言いまわしについて、簡単にまとめてみます。
笑顔という漢字にもある通り、「笑う」についての言いまわしです。
興味を持たれた方は、ついでに言い回しも覚えてみてはいかがでしょうか。
2-1.笑います
うそよ |
웃어요 |
「笑います」と丁寧に言いたい場合は、웃습니다(うっすんにだ)と言います。
ですが、正直、この웃습니다(うっすんにだ)を普段の会話で使うことはほとんどないです。
そこで、使える単語に웃어요(うそよ)があります。
この웃어요は、カジュアルな表現ではないので、初対面の相手に対しても使える単語ですし、それに付け加えて普段の仲のよい友達に対しても使える言いまわしです。
ですので、この웃어요だけを覚えておけば何とかなります。
2-2.笑っちゃいました
こらえきれずにクスっと笑ってしまう場面てありませんか?
そんな日常の生活の中でかなり使える言い回しに、
笑っちゃいました
があります。
【笑っちゃいました】
ウソぼりょっそよ |
웃어 버렸어요 |
「笑っちゃいました」と言いたい時には、웃어 버렸어요と表します。
この表現も日常でよく使える便利な単語です。
それから、こらえきれずに笑っちゃった場面では、
【こらえきれず笑っちゃった】
うっご まらっそよ |
웃고 말았어요 |
こらえきれずに笑っちゃった場合には、웃고 말았어요と使うとオッケイです。
2-3.笑って~
よく、写真を撮るときのフレーズに、
「笑って笑って、ハイチーズ」
このような言い方があるかと思います。
このような感じで「笑って」と相手に伝えたい時には下のような表し方ができます。
【笑って】
うそ |
웃어 |
このように表すことができます。
2-4.まじ、笑えるんだけど・・・
日本語には「うける~」という言葉があるかと思います。
この「うける~」は、「笑える」といったニュアンスがありますよね。
【笑える(うける~)】
うっぎんだ |
웃긴다 |
「うける~」という意味で「笑える」と言いたい時には、웃긴다と表します。
ちなみに、マジでうける(笑える)と言いたい場合は、
진짜 웃겨~(ちんちゃ うぎょ~)
このような言い方で表現できます。
3.韓国語の笑顔を使った活用集
次に、韓国語の笑顔を使って例文をいくつかご紹介させていただきます。
[box class=”blue_box”]
なぜ、笑顔の例文が必要なのか?
[/box]
ということなのですが、
笑顔は韓国語で
1.우는 얼굴
2.미소
この2つの読み方があります。
しかし、この2つの読み方を知っているだけでは使い物になりませんよね。
なぜなら、笑顔という言葉だけを使うことは日常の生活でほとんどないためです。
多分、笑顔という単語を知っていても日常で使える確率は0%です。
これは、
自転車の乗り方の本を読んで、
自転車に乗れる人がいない
のと同じ理屈です。
覚えた単語の使い方を覚え、実際に相手に使ってみて初めてコミュニケーションとしての意味が出てきます。
ということで、
[box class=”blue_box” title=”あなたがすべきこと”]
1.笑顔を使った例文の使い方を知ること
2.その例文をそのまま相手に伝える
[/box]
やることはこの2つだけです。
3-1.例文1
【あの子は時より笑顔を見せます】
くさらむん かっくむ みそるる ぼよよ |
그 사람은 가끔 미소를 보여요 |
「笑顔を見せる」というフレーズは日常でも使われるフレーズです。
どうせ、韓国語のフレーズを覚えるのであれば、使えるフレーズを覚えた方が効率がよいです。
「笑顔を見せます」は미소를 보여요と表現します。
3-2.例文2
次に、もう1つ「笑顔」を作った使えるフレーズをご紹介させていただきます。
「笑顔で迎える」
このフレーズも笑顔を使ったフレーズの中でよく使われているフレーズです。
【笑顔で迎えます】
うっぬん おるぐるろ まじゃよ |
웃는 얼굴로 맞아요 |
「笑顔で迎えます」と言いたい時は、웃는 얼굴로 맞아요と表します。
また逆に、
「笑顔で送り出しました」
と言いたい時には、
웃는 얼굴로 보냈어요
このように表現します。
3-3.明るい笑顔
「明るい笑顔」と表現することもできます。
【明るい笑顔】
へまるぐん おるぐる |
해맑은 얼굴 |
「明るい笑顔」と言いたい時は、해맑은 얼굴と表します。
しかし、この해맑은 얼굴は正直、普段の会話ではあまり使われません。
その理由の1つが、本や小説などで使われる言葉だからです。
ですので、해맑은 얼굴は普段の会話ではあまり使わない。
と考えていただければと思います。
4.笑顔のおまけの話
ここからは、今回のテーマである「笑顔」に関するおまけの話をさせていただいます。
[box class=”blue_box” title=”おまけ話の内容”]
1.スマイルの語源
2.スマイルに関する名言を韓国語で言うと
[/box]
主に、おまけの話の内容は次の2つです。
4-1.スマイルの語源をご存知でしょうか?
笑顔を英語で表すと、smileと表します。
このsmileの語源を調べていくと、非常に興味深いことが分かってきます。
ミラクル=スマイル
「笑顔」を表すsmileと奇跡を意味するmiracleには同じ意味合いがあるということです。
これ、調べてみて非常に面白かった部分だったので、ぜひ、あなたにも伝えたかった部分なのです。
ちなみに、
[box class=”blue_box”]
スマイルのもともとの語源は、
不思議なくらい素晴らしい
[/box]
このような意味合いがあることをご存知でしたでしょうか?
笑うだけで奇跡は起こせるよ
私にはこのようなメッセージが伝わってきて、笑顔の大切さに改めて気づかされた瞬間がありました。
笑顔にはパワーがある。
少しスピリチュアルな話になってしまいますが、事実、笑うことでがん細胞が消滅。
こんな話もよく聞きます。
笑うことが体に与える影響もあると思うのです。
日本語でも
笑う門には福来る
という言葉があります。
私はこの言葉の真意を
[box class=”blue_box”]
何か楽しいことがあるから笑うのではなく、
福は先に笑った人の元に訪れるのだ。
[/box]
このように解釈しています。
4-2.笑顔を使った言葉
最後に、私の好きな「笑顔」を使った言葉をご紹介させていただきます。
笑いはシェアすることで2倍になる
この言葉が私のお気に入りの言葉です。
ちなみに韓国語で訳してみると、
うすむん ごんゆはぬん ごすろ いべがでんだ |
웃음은 공유하는 것으로 2배가 된다 |
私が勝手に訳した場合は、このような訳してみました。
笑顔は伝染する。
という言葉をよく聞きますが、本当に伝染すると感じています。
私がまずは笑顔でいること。
これが大切だと思っています。
5.今回のお話のまとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は韓国語で「笑顔」の読み方についてお話させていただきました。
韓国語で笑顔の読み方を表す言葉は2つあります。
[box class=”blue_box”]
笑顔の読み方
1.웃는 얼굴
2.미소
[/box]
私が韓国語で「笑顔」という言葉を勉強した場合に、まず頭に思い浮かんだ食べ物が「味噌汁」でした。
私、みそ汁がとても好きでしたので、この味噌汁と韓国語の「笑顔」意味付けして単語を覚えた記憶があります。
このように、あなたも韓国語の単語とあなたの趣味や好きなものをリンクさせながら、韓国語をもっと身近なものにしていただけると私も嬉しいです。
今回のお話が少しでもあなたの役立つ情報になれば幸いです。