「掃除する」は韓国語で청소하다(チョンソハダ)と使います。
「トイレを掃除する」
「部屋を掃除する」
掃除をすると心がスッキリして、やる気に満ち溢れてきませんか?
掃除には不思議な力があると感じています。
今回はそんな不思議な力を秘めた掃除と韓国語についてお話させて頂きます。
韓国語「掃除する」
韓国語で「掃除する」は、청소하다(チョンソハダ)と言います。
掃除する |
チョンソハダ |
청소하다 |
「部屋を掃除する」
「風呂を掃除する」
このように、いろいろな場面を掃除する場面で청소하다(チョンソハダ)が使われています。
それでは、早速、掃除するの言い回しについてまとめてみます。
掃除します
掃除します(丁寧) |
チョンソハンニダ |
청소합니다 |
청소합니다(チョンソハンニダ)は、丁寧な言い方になります。
掃除します |
チョンソヘヨ |
청소해요 |
청소해요(チョンソヘヨ)も丁寧な表現ですが、청소합니다(チョンソハンニダ)の方がもっと丁寧でかしこまった表現となります。
掃除しました
掃除しました |
チョンソへッソヨ |
청소했어요 |
「掃除しました」と言いたい場合には、청소했어요(チョンソへッソヨ)と言います。
掃除したよ |
チョンソ へッソ |
청소했어 |
「掃除したよ」と言いたい場合には、청소했어(チョンソへッソ)と使います。
この表現は、夫婦間や友達などに使えるカジュアルな表現です。
掃除してください
誰かに「掃除してください」と言いたい時もあるかと思います。
部屋が散らかり本が山積み、インスタント食品の食べかすが散乱・・・
こういった部屋には誰もが住みたくなないですよね。
このようなときは
「掃除してください」と心の中で叫びたくなる時もあるかと思います。
掃除してください |
チョンソへジュセヨ |
청소해 주세요 |
「掃除してください」は、청소해 주세요(チョンソ へジュセヨ)と言います。
それから、もう少しカジュアルに「掃除してよ〜」と物腰の軽い言い方もできます。
掃除してよ |
チョンソジョ |
청소해줘 |
「掃除してよ」と言いたい場合には、청소해줘(チョンソヘジョ)と言います。
また、掃除してほしいけど、なかなか言いにくい場合もあるかと思います。
そんな時は、「掃除してみる?」と相手に尋ねてみるのも良いかもしれませんね。
掃除してみる? |
チョンソ ヘバ |
청소해 봐? |
このように表現することもできます。
掃除しなさい!
親が子どもについつい言ってしまうフレーズがありますよね。
「掃除しなさい」
これです。
それから、もっと頻繁に使うフレーズに、
「片付けなさい」があります。
私にも娘が2人いますので、「片付けなさい」「掃除しなさい」と連発してしまう日が多いです。
ですが、子どもたちは全然言うことを聞かないことが多いです。
ちなみに、「掃除しなさい」を韓国語で言うとこのようになります。
掃除しなさい |
チョンソ ハセヨ |
청소하세요 |
「掃除しなさい」と言いたい場合には、청소하세요(チョンソ ハセヨ)と言います。
それから、「片付けなさい」と言いたい場合には、
片付けなさい |
ジョンリハセヨ |
정리하세요 |
「片付けなさい」と言いたい場合には、정리하세요(ジョンリハセヨ)と言います。
また、整理整頓という言葉が日本にはありますよね。
実は、韓国語でも「整理整頓」という単語があります。
整理整頓 |
ジョンリ ジョントン |
정리 정돈 |
整理整頓は韓国語では정리 정돈(ジョンリジョントン)と使います。
子どもと一緒に片付ける
片付けなさい!
掃除しなさい!
私自身もよくこのフレーズを子どもに言ってしまいます。
ですが、子どもたちにはあまり効果がないと感じる場面が多いです。
そこで、子育てについていろいろな本を読んでみて、効果があった方法があります。
それが、子供と一緒に片付けることです。
やはり、子ども自身で片付けさせることが一番ですが、言っても寝耳に水のことも多いのが私の実体験です。
もっと効果的な方法もあるかもしれませんが、私の娘の場合は、片付けの習慣が少しずつ定着していると感じています。
一緒に片付けよう!
一緒に家を掃除しよう!
私の娘は今年で6歳と3歳にまりますが、思いのほか純粋で「一緒にするならやる!」言って、掃除や整理ができるようになてきています。
やはり、親の背中を見て子どもは育つのかな?と改めて気づかされる場面も増えてきています。
一緒に掃除しましょう! |
カッチ チョンソハジャ |
같이 청소하자 |
一緒に片付けよう! |
カッチ ジョンリハジャ |
같이 정리하자 |
「一緒に」は韓国語では같이(カッチ)と言います。
この「一緒にする」という部分は、子育てのあらゆる場面で効果的に使えるなと感じています。
「一緒にする」が効果的
私の子育ての一例なのですが、
「一緒にする」は子どもを育てる上で、非常に効果的だと感じる場面が多いです。
まず、この「一緒にする」の欠点なのですが、「親が疲れる」「面倒だ」という部分があります。
私の家庭の場合は一緒にすることに対してそこまで、苦痛ではないのですが、子どもと一緒になんでもするので、疲れたり、自分の時間を取られてしまうことが多いです。
例えば、あなたが、
子どもに読書好きな子どもになってもらいたい!
このように考えていたとしましょう。
私も同じような思いを持っています。
そこで、私の場合、私がまずは子どもの横で読書します。
私は語学が好きなので、韓国語の本を読んだり、今回は掃除がテーマですので、掃除に関連した本を読んでもいいですし、とにかく、子どもの横でまずは本を読みます。
これを繰り返していくと、子どもが遊びの中で、親の置かれた本に気づく時がきます。
私の家庭の場合では、ここから勝手に子どもが本に興味を持ち出したというきっかけがあります。
このキッカケさえ作れば、子どもは自然と親の姿を見て、本に興味を持ち実際に何も言わなくても、
本読んで!
この言葉が出てきます。
ですので、親がまずは子どもにモデルを示すことが大切なのかな。
実体験からこのようなことを考えています。
「一緒にしよう」は子育ての魔法の言葉なのかもしれませんね。
一緒にしよう |
カッチ ハジャ |
같이 하자 |
같이 하자(カッチ ハジャ)は「一緒にしよう」という意味です。
掃除しませんでした
私は結構もの忘れが多いタイプです。
「掃除やっといて」と言われても、ついつい掃除をさぼりがちな時もあり、1時間もしたら言われたことも忘れていることも多いです。
掃除しませんでした |
チョンソ アン へッソヨ |
청소 안 했어요 |
「掃除しませんでした」は、韓国語では청소 안 했어요(チョンソ アン へッソヨ)と言います。
それから、もう少しカジュアルに言いたい場合には、「掃除してないよ」ということもできます。
掃除してないよ |
チョンソ アン へッソ |
청소 안 했어 |
このように言うこともできます。
「掃除しませんでした」には、実は他にも言い方があります。
掃除しなかったです |
チョンソハジ アナッソヨ |
청소하지 않았어요 |
「掃除しなかったです」と言いたい場合には、청소하지 않았어요(チョンソハジアナッソヨ)と言うことができます。
それから、「掃除しなかったよ」と少しカジュアルに言いたい場合には、このように使います。
掃除しなかったよ |
チョンソハジアナッソヨ |
청소하지 않았어 |
掃除がしたい!
掃除好きな人を見ると、たまに羨ましくなる時が私にはあります。
それはなぜなら、私自身が整理整頓が苦手で、ついつい部屋が散らかりがちだからです。
そんな時は、
もっと掃除をしたいな。
掃除がうまくなりたいな。
このような気持ちになる時が多いです。
掃除がしたいです |
チョンソハゴシポヨ |
청소하고 싶어요 |
「掃除がしたいです」と言いたい場合には、청소하고 싶어요(チョンソハゴシポヨ)と言います。
それから、「掃除したいよ」と少しカジュアルに表現したい場面もあるかと思います。
掃除したいよ |
チョンソハゴシポヨ |
청소하고 싶어요 |
このように表現することもできます。
それから、掃除がもっとしたいと言いたい時には次のように言うこともできます。
掃除がもっとしたいです |
チョンソルル ト ハゴシポヨ |
청소를 더 하고 싶어요 |
掃除しなければなりません
掃除しなければいけない時ってありませんか?
例えば、奥さんの両親が来る時。
旦那さんの両親が家に来る時。
誰かを家に招待する時。
こういった場面では掃除をする必要が出て来る時もあるかと思います。
もちろん、毎日掃除されている家庭では、掃除をする必要はないかもしれません。
ですが、私の場合は、掃除が必須になってきます。
掃除をしなければなりません |
チョンソ ヘヤ ヘヨ |
청소해야 해요 |
「掃除しなければなりません」と言いたい場合には、청소해야 해요(チョンソヘヤヘヨ)と使います。
それから、別の言い方もできますので、ご紹介させていただきます。
掃除しなければなりません |
チョンソヘヤデヨ |
청소 해야 돼요 |
「掃除しなければなりません」は、청소 해야 돼요(チョンソ ヘヤデヨ)ということもできます。
どちらを使っても意味はさほど変わりがありません。
ですので、あなたが使いたい方を使うことがオススメです。
簡単便利な掃除ワード
今回のテーマは「掃除」です。
そこで、簡単に使えそうな掃除フレーズをいくつかまとめてみます。
掃除しながら |
チョンソハミョンソ |
청소하면서 |
「掃除しながら」と言いたい場合には、청소하면서(チョンソハミョンソ)と使います。
例えば、掃除しながら1日を振り返る場面などもあるかと思います。
こういった場面で使うと便利なフレーズです。
掃除しながら、一日を振り返る |
チョンソハミョンソ ハルルル デドラボアッタ |
청소하면서 하루를 되돌아보았다 |
掃除したら・・・
掃除したら |
チョンソハミョン |
청소하면 |
「掃除したら」と言いたい場合には、청소하면(チョンソハミョン)と言います。
例えば、「掃除したら心がスッキリする」といった言い方ができます。
掃除したら心がスッキリします |
チョンソハミョン マウミ シウォネジョヨ |
청소하면 마음이 시원해줘요 |
掃除したけど・・・
掃除したけど |
チョンソヘッジマン |
청소했지만 |
「掃除したけど」と言いたい場合には、청소했지만(チョンソヘッジマン)と言います。
例えば、「掃除したけど全然家が片付かない」
このような言い方ができます。
掃除したけど、あまり片付きません |
チョンソヘッジマン ビョルロ ジョンリデジ アナヨ |
청소했지만 별로 정리되지 않아요 |
実は、掃除したけど・・・の言い方には別の言い方ができます。
どちらかというと、韓国人はこっちの方がもっと使っている印象があります。
掃除したけど |
チョンソ ヘッヌンデ |
청소 했는데 |
この청소 했는데(チョンソ ヘッヌンデ)の方がよく使っている印象があります。
掃除しても
掃除しても |
チョンソヘド |
청소해도 |
「掃除しても」と言いたい場合には、청소해도(チョンソヘド)と使います。
掃除しても無駄じゃん!
たまに私もマイナスの気持ちが心に現れる時があります。
掃除しても意味ないじゃん! |
チョンソヘド イミ オプジャナ |
청소해도 의미가 없잖아 |
掃除しても意味ないじゃん!
たまに私の心の声を聞いていると、この心の声が出て来る時があります。
ですが、本などを読んでいると、
掃除をして人生が変わった。
部屋を掃除にすれば金運がアップ!?
こう言ったにわかに信じがたい話が出てきます。
この話を聞くたびに、本当なの!?
と思ってしまう時があります。
トイレ掃除で金運アップの謎
ちなみに、掃除で有名な話がトイレ掃除です。
あなたはトイレ掃除を毎日していますか?
私はトイレ掃除だけは毎日しています。
部屋もたまに掃除しますが、トイレ掃除だけは毎日しています。
トイレ掃除歴は3年ぐらいになります、
ちなみに韓国語で「トレイ掃除」をいうとこのようになります。
トイレ掃除 |
ファジャンシル チョンソ |
화장실 청소 |
ですので、トイレ掃除しましたか?と言いたい時には、
トレイ掃除しましたか? |
ファジャンシル チョンソ へッソヨ |
화장실 청소했어요? |
このようになります。
私がどうしてトイレ掃除をしたかというと、
斎藤一人さんの本に出会ったからです。
斎藤一人さん曰く、
片付けるではなく、
捨てる
これが大切なことだと話されています。
掃除するとは、「ものの量を減らすこと」
この部分が掃除をする上で大切な部分です。
ものの整理をするだけでは、モノの量自体は変わらないため、本当に必要なもの以外は捨てることが大切だと言われています。
お金が貯まる家は、モノが少ない
斎藤一人さんはこのようにも話されています。
私自身も、この話を聞いてから積極的に掃除するというよりも、いらないモノを捨てるという習慣をつけました。
2割8割の法則
この法則をご存知でしょうか?
これはパレートの法則とも言われていますが、大切な2割のことをすることで8割の結果が生まれますよ。
このような法則です。
これは家に置いてあるモノたちにも言えます。
家にある8割のモノは、すべて必要のないものであったりします。
私も以前は「もったいない」と思っていたのですが、意外に着ていない服や使っていないモノが多いです。
捨てにくい人は、誰かに譲ったり、セカンドショップで売ったりしても良いかもしれません。
掃除をする上では、まずは、いらないモノを捨てる。
これが大切です。
私自身も、家の中を掃除して、いらないモノがなくなってからは、人生がもっとエネルギッシュで生き生きしている感じがします。
これは少しシュピリチュアルな世界なので、
金運がアップするのか?
良いことが起こるのか?
これはまだよく分かりません。
ですが、家族が生き生きとして笑顔がたくさんある家族になっているだけで、私はとても幸せです。
ですので、これからも家を綺麗にして、さらなる幸せ家族を目指します。
掃除をすれば金運アップ |
チョンソハミョン クムン アッ |
청소하면 금운 업 |
ちなみに、掃除すれば金運アップは、このように言い表すことができます。
今回のお話のまとめ
いかがでしたでしょうか?
韓国でも掃除好きな方はおられると思います。
ですが、小学校で掃除の時間はないそうです。
ですので、日本のように学校教育として掃除をしているというのも世界的には常識ではないのかもしれません。
今回は韓国語「掃除する」をテーマに色々とお話させていただいております。
韓国語で「掃除する」に当たる単語は청소하다(チョンソハダ)です。
トイレ掃除をすると金運アップ。
成功者は掃除好き。
世の中には掃除にまつわる興味深いエピドードがたくさん溢れかえっています。
このエピソードを信じるかどうかはあなた次第ですが、私は家の中が綺麗な方がいいので、これからも掃除はしていこうと考えています。
掃除で大切なことは「捨てる」ことです。
不必要なものを捨てると、自分のコビリついた不必要な考え方も捨てれるようになります。
つまり、一石二鳥なわけです。
今回のお話が、少しでもあなたの役立つお話になれば嬉しいです。
長文読んでくださり、ありがとうございます。